たたらまつり 2024年12月6日 2024年12月6日活動報告(お知らせ) 11月3日(日)毎年恒例の「たたらまつり」が開催されました。 昨日までの雨が嘘のような晴天で、地域の方々からは日頃の行いかなという微笑ましい声が聞かれます。校庭にはキッチンカーも!賑々しいスタートです… 続きはこちら
人権講演会 2024年12月6日 2024年12月6日活動報告(お知らせ) 11月2日(土)人権講演会が行われました。講師は福岡在住津軽三味線奏者の虎高さん。大衆演劇に携わっていたお父様のもとで3歳で初舞台を踏み、その後津軽三味線との出会いや東日本大震災で一座を解散し失意の中… 続きはこちら
創立50周年記念式典 2024年11月12日 2024年11月12日活動報告(お知らせ) 10月19日(土)今日はいよいよ記念式典です。あいにくの空模様でしたが、市議会、県議会議員や教育委員会の方をはじめ地域の方や多々良中央中学校に関わる多くの方々が式典にご参加くださいました。本当にありが… 続きはこちら
八田ランタン祭り、式典前日準備 2024年11月12日 2024年11月12日活動報告(お知らせ) 10月13日(日)八田ランタン祭りが行われました。会場ではたくさんのランタンが並んでいて、どのランタンも素晴らしい出来栄えにみなさん驚かれてました。 大人気企画はったんぴっくでは、コーラの早飲みに校長… 続きはこちら
創立50周年記念行事 〜部井久アダム勇樹さん、愛智望美さん〜 スペシャル対談!! 2024年11月12日 2024年11月12日活動報告(お知らせ) 10月13日(日)多々良中央中学校創立50周年記念の目玉企画!!パリオリンピックオリンピアンの部井久アダム勇樹さんとFM FUKUOKA アナウンサーの愛智望美さんとのスペシャル対談が行われました!!… 続きはこちら
街頭補導パトロール参加、八田ランタン祭りのランタン作成 2024年10月13日 2024年10月13日活動報告(お知らせ) 10月11日(金)東警察署のパ トロール『「少年補導の日」街頭補導活動』が行われました。街頭補導とは、東警察署少年課・保護司・少年補導員・八田小・若宮小・舞松原小・多々良小・青葉小・多々良中央中・多々… 続きはこちら
始業式の朝活、横断幕寄贈 2024年9月14日 2024年9月14日活動報告(お知らせ) 8月27日(火)恒例の朝活(朝の挨拶運動)を行いました。日差しも強く朝からすごい暑さでしたが、休み明けにも関わらず元気に挨拶してくれる子ども達の姿がとても頼もしかったです!!2学期も行事が目白押し♪頑… 続きはこちら
役員会、終業式の朝活、八田校区そうめん流し 2024年7月31日 2024年7月31日活動報告(お知らせ) 7月8日(月)役員会を行いました。多々良中央中学校PTAでは夏休みの8月を除き毎月役員会を行ってます。役員会では、先月の活動報告や今後の予定などを話します。今月も和やかな雰囲気で役員会を行う事が出来ま… 続きはこちら
保護者高校見学会アンケート 2024年7月19日 2024年7月19日活動報告(お知らせ) 前回のブログでお伝えした高校見学会。参加された方の感想をアンケートでいただきましたので一部をご紹介します!今回行ったのは以下の3校です。・博多高校・東福岡高校・新宮高校 来年行きたい高校の希望はありま… 続きはこちら
保護者高校見学会 2024年6月28日 2024年7月17日活動報告(お知らせ) 6月24日月曜日 朝からたくさんの保護者の方が参加してくださいました!!今年は47名で、博多高校、東福岡高校、新宮高校にお邪魔しました。 最初は博多高校に♪博多高校では校内見学をさせていただきました。… 続きはこちら